|
1. 30 『ともだちドリル A〜E』
(5冊セット・ドレミ楽譜出版社)発行
2. 9 ファミリーコンサート
「ドビュッシー・サティの時代・音楽の旅」
2. 25 Prof. Sandra Nash来日 教室訪問
2. ユリ・リトミック教室OB準備会
3. 22 第20回修了生コンサート
(上原一剛・佐藤彩・岩元奎・河村安紀奈)
3 『リトミック百科』『リトミックピアノ曲集』
(ひかりのくに)発行
4 25年目の教室スタート!
6. OB会
6. OB新聞“あくしゅでこんにちは”第1号発行
(編集:第一期生 佐藤恵子・鳥井いずみ)
7. 16〜 ジュネーヴにて 石丸先生
ダルクローズ・リトミック国際大会に参加し
教室の紹介をする。
8. 23 第25回夏合宿
8. 28〜 合同レッスン,
ラッキィ池田さん・彩木映利さんによる
振り付けレッスン
10. 20 【ムジカノーヴァ11月号】(音楽之友社)
“レッスン拝見”掲載
10. 25/11. 8 A Student Concert 教室にて
12. 23 第25回 クリスマス会 |
1.18 山口ともさんによる打楽器講座
3. 21 修了式
4. 2〜4 ユリ・リトミック教室25周年記念公演
(くにたち市民芸術小ホールにて)
4.2 OB新聞“あくしゅでこんにちは”第2号発行
(編集:第一期生 佐藤恵子・鳥井いずみ)
4.2 OB25周年記念・記念誌
“あくしゅでこんにちWA!”発行
4 26年目の教室スタート!
7. 11 第26回ユリ・リトミック教室発表会
第21回修了生コンサート
(長谷川璃沙・本間詩織・辻麻理・中澤和)
8.10〜14日本ジャック=ダルクロ-ズ協会主催
ダルクロ−ズ・リトミック国際大会2004
教室でのパーティーで、YRT ト-ンチャイム演奏
8. 21 第26回夏合宿
9.15 【NHKラジオ第一放送】
“わくわくラジオ”いきいきインタビュー
『石丸由理リトミックのお話』の生放送出演!
10.2TDKコア『親子で楽しくリトミック』教室でリハーサル
10.11TDKコア『おうたで手あそびできるかな?』
武蔵野公園にて撮影
10.16TDKコアDVD『親子で楽しくリトミック』
AIスタジオにて撮影
12.4 『親子でたのしくリトミック』
『おうたで手あそびできるかな?』
(TDKコア株式会社)発行
12.5 小学校副教材<音楽ワ−ク1年>
<音楽ワ−ク2年>(文溪堂)スタジオにて録音
12.18 ファミリーコンサート「クリスマス特集!」
12. 23 第26回 クリスマス会
|
2.19 A Student Concert 教室にて
2.26 府中病院にて『訪問コンサート』
4 27年目の教室スタート!
3.19 第22回修了生コンサート
(赤松愛彩・宮鍋佑美・影山麻莉子・
田中風香・野口萌瑛子・馬場梨沙子)
3.30『ともだちピアノ B-2 改訂版』
(ドレミ楽譜出版社)発行
4 小学校副教材『音楽ワ−ク1年』
『音楽ワ−ク2年』
(文溪堂)発行
4.29〜5.1 ダルクロ-ズ・フェスティバル
公開レッスンにこども出演
7.16 Y’S めぶき会 ト-ンチャイム演奏
7.22 第27回夏合宿
7.25 <てあそび・うたあそびベスト・コレクション>の撮影
(自由現代社)
7.30 『ステップ・アップ・リトミック』
(ドレミ楽譜出版社)発行
8.10 『大好きな歌の本』(デプロ)発行
9.19 第27回ユリ・リトミック教室発表会
くにたち市民芸術小ホールにて
9.30 『てあそび・うたあそびベスト・コレクション』
(自由現代社)発行
12 【おはよう赤ちゃん12月号】(学研)
"ベービーの科学” 掲載
【ムジカノーヴァ12月号】 (音楽之友社)
"何のためのソルフェージュ?”掲載
12. 23 第27回 クリスマス会 |